0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. よくわかる介護の話
  3. サービス紹介
  4. 老人ホームのショートステイとは?どんな感じ?写真入りで紹介
よくわかる介護の話
投稿

老人ホームのショートステイとは?
どんな感じ?写真入りで紹介

ショートステイとは、言葉どおり「短期間」施設に入所して介護を受けられるサービスです。ご本人にとっても他のお仲間と交流できたり、さまざまなイベントに参加できたりと、どうしても同じことの繰り返しになりがちな日々に変化を与えてくれるものになるでしょう。施設入居を検討している方にとっては、良い体験にもなります。また、家で介護している方にとっては、体も心も休める時間がとれるメリットがあります。本記事ではショートステイについてわかりやすく解説します。またショートステイではどんなふうに過ごすのか、実際の写真と共にご紹介します。

ショートステイとは

短期入所生活介護(ショートステイ)は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、自宅にこもりきりの利用者の孤立感の解消や心身機能の維持回復だけでなく、家族の介護の負担軽減などを目的として実施します。

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)などが、常に介護が必要な方の短期間の入所を受け入れ、入浴や食事などの日常生活上の支援や、機能訓練などを提供します。

対象
  • 利用者の心身の状況や病状が悪い場合
  • 家族(介護者)の疾病、冠婚葬祭、出張
  • 家族(介護者)の身体的・精神的負担の軽減 など

ショートステイの期間について

ショートステイを連続して利用できる日数は要介護度によっても異なりますが、最大で30日です。

では実際にはどれくらいの日数を利用している方が多いのでしょうか。

平均利用日数を見ると、数日から2週間が多いですね。もしご本人が不安を感じているようなら、たとえば最初は2〜3日、慣れてきたら1週間、10日というように少しずつ滞在期間を延ばしていくといいかもしれません。

ショートステイの費用

ショートステイは基本料金の他に食費や雑費などもかかります。基本料金は要介護度ごとに異なり、介護保険が利用できます。基本料金以外の費用についても、事前にしっかり相談・確認することが大切です。

ショートステイを上手に利用しましょう

ショートステイは在宅介護をする方にとって、非常に大きな助けになります。そのため人気が高く、予約がなかなか取れないケースもあります。特に連休など旅行に出かける予定が集中する時期については、余裕をもって予約をしましょう。

介護する方の負担を軽減するため、「月に1度、1週間」とか「ゆっくり休みたいので週末をはさんで3日間ほど定期的に」といったように、ある程度スケジュールを決めているご家庭も多いようです。

それぞれのご家庭によって事情も違うでしょう。施設担当者や、ご本人とも相談しながら、上手にショートステイを利用したいですね。

ショートステイ1日の流れ

9:00 送迎
  • 健康チェック
  • 運動
  • レクリエーションなど
12:00 昼食
13:00
  • レクリエーション
  • 行事
  • リラックスタイムなど
15:00 おやつ
  • 休憩
  • 交流タイムなど
16:00 入浴
18:00 夕食
21:00 就寝

*上記はあくまで一例です。

ショートステイはこんな感じ!

では実際にショートステイはどういった雰囲気なのか、ALSOK介護の例を見ていきましょう。

ショートステイみんなの家・西尾久

①朝の体操タイム

毎日行われている「朝の体操タイム」です。スタッフの方がついて、それぞれができる範囲で体を動かし、スッキリしたところで1日がスタートします。

②ひとりひとりの楽しみを大切に

将棋好きの方と、将棋には自信があるケアスタッフが真剣勝負中です!みんなで参加するレクリエーションの他に、このような「それぞれの得意なこと・やってみたいこと・好きなこと」を楽しむ時間もあります。

③ホームだからこそできることも

看護師さんから「立ち上がり方」を教わっています。手の力ではなく、姿勢をととのえてゆっくり行うのがコツだそうです。こうした専門的なトレーニングを受けることは、ご自宅に戻ったときの助けにもなりますね。

>>ショートステイみんなの家・西尾久ブログはこちら

ショートステイみんなの家・川越新河岸

①作って、食べて、楽しいおやつタイム

おやつも手作りで!スタッフの方と一緒に、水ようかんを作っています。お料理は手先も動かしますし、順序立てて調理するなど脳トレにもなるのだとか。上手にできた水ようかんは、その日のおやつとしておいしくいただいたそうです。

②懐かしい!と盛り上がったビンゴ大会

レクリエーションも毎回、飽きないように工夫されています。この日は懐かしい家電や玩具のプリントでビンゴ大会を開催。白黒テレビやダイヤル電話でお仲間とのお話も盛り上がっていたようです。

③井戸端会議でのんびりリラックス

皆さん楽しそうにおしゃべりに興じています。特に何かしなくても、このように多くのお仲間と交流できるのがショートステイの良さでもあります。

ショートステイといっても、ホームには看護師やホームスタッフがいて、同年代のお仲間も集まります。ご自宅にいると、なかなかこうした時間は持てません。

家で介護する方もひと息つけて、ご本人もショートステイでさまざまな刺激を受けて、それぞれがリフレッシュできるのがいいところですね。

>>ショートステイみんなの家・川越新河岸ブログはこちら

ショートステイは介護する人・される人の双方にとってメリット大!

ショートステイのメリット
  • 介護の負担が軽減される
  • ご本人も気分転換になる
  • 家族以外の人と交流できる
  • ホームに慣れ、いずれ入居へのステップとなる

ショートステイは利用日数の制限はあるものの、そのメリットは大きいですね。特にホームの利用に対してためらいや抵抗感がある方がショートステイでホームに慣れるのは良い方法のひとつです。

また、介護する人にとっても自分の時間ができてリフレッシュもできるので、ぜひ積極的に利用していただきたいと思います。