グループホームみんなの家・大宮三橋
グループホームみんなの家大宮三橋 3階3月のレクリェーション~春を感じる伝統遊び~
みなさんこんにちは!
グループホームみんなの家大宮三橋です。
JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにある認知症対応型のグループホームです。
いつもグループホームみんなの家大宮三橋のブログをご覧いただき有難うございます。
♡!(*^-^*)!♡
少しずつ春の訪れを感じるこの季節、3階3月のレクリェーションでは日本の伝統的な遊びをアレンジしたゲームを楽しみました!
**投扇興(とうせんきょう)~折り鶴を的にして~
「投扇興」とは、台の上に置かれた「蝶」と呼ばれる的を扇子で落とす遊びですが、今回は「蝶」の代わりに折り鶴を的にしました!扇子を投げて見事に的を落とせるか、皆さん真剣な表情で挑戦。
T子様は一発目で命中!次が中々当たらず、難しいわね~と仰っておりました。Y様、どこを持って投げると当たる確率が高いか、試行錯誤しながら投げておられました。皆さん的が落ちるたびに歓声が上がり、大盛り上がりでした!
**投壺(とうこ)投げ入れゲーム~桜棒を筒へ~
I様は桜の花の投げ込みが5本とも成功!(花瓶に)花が全体に広がっていいわね~♡と、仰っておられました。K様は桜の花を握りしめてうっとり見とれておられました。O様はマイペースにお部屋で日向ぼっこ。お花を見ていただくと綺麗ね~とおっしゃってくださいました。
どちらのゲームも、春らしい雰囲気の中で和やかに楽しむことができました。日本の伝統の遊びを通して春の訪れを感じるひと時でした(#^.^#)。
<所在地>
グループホームみんなの家大宮三橋
(認知症対応型共同生活介護)
〒330-0856
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
TEL:048-631-0205
FAX:048-631-0206
グループホームみんなの家大宮三橋では、一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう、生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!
経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など、私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!
近隣の事業所をご紹介!(画像をクリックするとそれぞれの事業所のホームページがご覧になれます)
