0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. 施設・事業所
  3. 検索結果
  4. グループホームかたくりの里 目黒
施設・事業所

グループホームかたくりの里 目黒
[満室]

グループホームかたくりの里 目黒の外観です
モデルルーム(例)
対面キッチンで楽しく調理!

施設動画案内

東急目黒線「武蔵小山駅」徒歩7分の好立地!3階建て定員27名のグループホーム

「グループホームかたくりの里目黒」は、認知症になった方の「暮らし」を支える場所です。

思いやりと温もりのある空間で、料理や掃除、洗濯などを中心に、散歩、歌唱、体操の他、季節の行事を通じて、皆様にほっとしていただける時間を提供いたします。
認知症の症状や体調の変化に即して、お一人ひとりの個性や人生観を大切にしながら、職員一同、まごころをこめてお手伝いいたします。

暮らしと介護を考えた「設計・見守りロボット等の機器・福祉用具」を取り入れるなど、ご入居者さまにとって居心地の良い場所であるために、私たちに何ができるかを常に考え工夫をしています。

ご見学はいつでも承っておりますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

スタッフブログ

利用案内

  • 要支援
  • 要介護
  • 認知症可
  • 入居金0円
  • 家具付
  • ターミナルケア

料金案内:プラン

入居金 0円

月額費用料金(目安)

家賃 96,000円(非課税)
食費 53,700円(非課税)
※月30日 1食単位の請求。
共益費(水道光熱費含む) 41,000円(非課税)
合計 190,700円(非課税)
その他実費 介護保険自己負担、理美容おむつ代 往診代 歯科往診代 処方薬代 居宅療養費他

介護保険自己負担金額

1ヶ月(30日間で計算)当たりの特定施設の介護サービス費等

自己負担金割合 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
- 24,493 円 24,624 円 25,768 円 26,553 円 27,076 円 27,632 円

料金シミュレーション(目安)

月額費用料金と介護保険自己負担金額を合計した、月額費用総額の目安を調べることができます。下記のフォームにご利用者様の要介護度と自己負担金額の割合を指定してください。

月額費用料金の合計
要介護度
自己負担金の割合
月額費用総額

入居・受け入れ条件

要介護認定で要支援・要介護の認定を受けられている方
複数入居者における共同生活を営むことに支障のない方
著しい自傷他害の恐れのない方
常時医療機関等において治療を必要としない方
身元引受人のおられる方

看護・医療体制

インシュリン(日中) × 胃ろう × 人工透析 × 気管切開 ×
鼻腔経管 × 在宅酸素 × 筋萎縮性側索硬化症(ALS) × たん吸引(日中) ×
中心静脈栄養(IVH) × 尿バルーン × ペースメーカー ストーマ・人工肛門 ×
褥瘡(とこずれ) × 日中看護師常駐 × 看取り・終末期・ターミナルケア 病院・クリニック併設 ×
口腔ケア・訪問歯科 終身利用可 梅毒 疥癬(かいせん) ×
肝炎 結核 HIV × MRSA(ブドウ球菌感染症)

○:受け入れ可 △:要問い合わせ ×:受け入れ不可

所在地・アクセス

所在地 〒152-0002 東京都 目黒区 目黒本町5-21-2
交通アクセス

最寄り駅:
東急目黒線「武蔵小山駅下車」 徒歩7分(約500m)

車:
環七経由目黒通り(都道312号)を目黒方向「目黒郵便局前」交差点3分(約1.3㎞)

周辺施設

  • 東急目黒線「武蔵小山」駅

    東急目黒線武蔵小山駅より徒歩7分の場所に当ホームはございます。目黒線は南北線・三田線とも直通しており、都内至る所へ直通可能な好アクセスな駅です。

  • 武蔵小山商店街パルム

    日本一のアーケード商店街として有名で、お買い物はこちらでなんでも済んでしまいます。

  • 武蔵小山緑道公園

    再開発が進む武蔵小山ですが、昔ながらの商店など立ち並び、緑のスポットもあり、生活環境としては抜群です。

  • 昭和大学附属病院

    地域医療の拠点病院です。緊急時の医療体制も充実しており、安心して生活いただけます。

施設概要

施設名 グループホームかたくりの里 目黒
種別 グループホーム
電話 03-5725-2831
定員数 27名
開設年月日 2018年07月01日
構造規模 鉄筋コンクリート造3階建
居室総数 27室
居室面積 8.25~8.50㎡
居室設備・サービス ALSOKセキュリティ, 緊急通報装置, エアコン, クローゼット, 照明器具, カーテン, チェスト, 介護用電動介護ベッド
共同施設設備 エントランスホール, リビングルーム, エレベーター, 個人用浴室, 共用トイレ, 車いすトイレ, リフト浴室, 厨房室
第三者評価受審(外部評価) 2022年度受審

重要事項説明書

近隣の当社施設