グループホームみんなの家・川崎久地
円筒分水スプリングフェスタ2025に行ってきました ~地域交流~
●〇グループホームみんなの家・川崎久地「円筒分水スプリングフェスタ2025に行ってきました ~地域交流~」〇●
こんにちは。
グループホームみんなの家・川崎久地です。
3月22日。
私達は地域にある「久地円筒分水」のスプリングフェスタへ出かけてきました。
その時の様子をお届けしたいと思います。
それではスタートっ!!
「いってきま~~す!!」
〇〇様、〇〇様、付き添いケアスタッフ2名の計4名で
元気よく久地円筒分水へ出発です!!
道中も笑顔がこぼれます。
そして…
到着!!
子供から大人まで、たくさんの方でにぎわっていました。
ジュースを飲みながら休憩です(*^▽^*)
「いい気持ちだね~~」
「楽しいね!」
お2人からは、そんな言葉がありました。
さぁ、ステージ見学をしましょう!
丁度私達が伺った時間は、高校生の方々がおむすび音頭を披露していました。
会場は、地域の皆様の
「活気」
があふれていました。
フェスタ会場や、道中、たくさんの方々が
挨拶や話しかけてきてくださいました。
参加された利用者様も、自然な笑顔で地域の方々と交流されていました。
✿さぁ、記念撮影です✿
私達の「心」に残る
円筒分水スプリングフェスタ2025でした。
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
〒213-0032
神奈川県川崎市高津区久地2-12-22
笑顔溢れるみんなの「家」
グループホームみんなの家・川崎久地
☎ 044-850-5622
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
#川崎市グループホーム #介護の仕事
#認知症対応型共同生活介護 #介護ブログ
#笑顔の好循環
グループホームみんなの家・川崎久地アクセスマップ確認方法は✿こちらをクリック✿
