有料老人ホーム アミカの郷ちとせ
【アミカの郷ちとせ】舞扇様・・素敵な出会いをありがとう( *^-^)ρ(^0^* )舞踊の会が開かれました。
みなさま、こんにちは(サービス付き高齢者住宅)アミカの郷ちとせの介護ブログです。
桃の節句も過ぎ、ようやく春の日差しが感じられるようになりましたがお変わりはありませんか?
暖かな日差しを受けて、近隣の河津桜が満開に咲き誇り春の訪れを感じます。
みなさまの近隣でのご様子はいかがでしょうか?情報がありましたらお知らせくださいね。
さて、アミカの郷ちとせでは、ボランティア様、舞扇様にお声掛けいただき春の桜まつりと称して華麗な舞踊をご披露いただけることになりました。
当日は、みなさま楽しみにお待ちになっていました。
音楽と踊りに併せて楽しそうに体を動かし、元気に手拍子をされています。
懐かしい音楽は、民謡、演歌、唱歌まで
懐かしい民謡に併せて一緒に踊ります。
ドンドン パンパン ドンパンパン
ドンドン パンパン ドンパンパン
ドドパパ ドドパパ ドンパンパン(ᴗ ̫ ᴗ ♪……ドンパン節に皆様の心は踊っています。
お手拍子に加え歌も体も踊り出していました。
は〜・・どん、パンパン‼️(笑)
まだまだ若い、まだ若い♪、100年経ってもまだ若い・・・楽しくて笑顔が止まらないご様子です。
赤い靴履いては女の子( ơ ᴗ ơ )異人さんに連れられて行っちゃった・・一緒に口ずさまれています。
会場が一体になり本当に楽しい時間を過ごされていました。
「素敵な出会いをありがとう」「来てくれて,嬉しい」と固い握手をかわしていました。
「また来てね、元気で」と次回のお約束を交わされていました。
みなさんの楽しそうな嬉しそうなご様子が伝わってきました。
舞扇の皆様ありがとうございました。次回も楽しみお待ちしております。
思わぬ花冷えにお風邪など召されませんよう、くれぐれもお体ご自愛下さい。
それではみなさま、次回のイベント、レクレーションも楽しみにしていた下さいね。
