介護付有料老人ホーム みんなの家・三橋6丁目
★☆魔法のメイクセラピー化粧の力で介護予防を目指す心も喜ぶ化粧療法①2025年令和7年✨ 『みんなの家 三橋6丁目 介護ブログ』☆★
こんにちは\(^o^)/
介護付有料老人ホーム『みんなの家-三橋6丁目』(^^)/
みんなの家三橋6丁目の介護ブログに
お越しいただき有難うございます_(._.)_感謝
安全面機能面が充実した大人気御礼の介護付有料老人ホームです!(^^)!
#鈴木勝也ホーム長(^^)/
❥❥❥+:;;;ଘ♡ଓ*:゚+。.໒꒱°*。⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆*☽:゚・⋆。✰⋆*☽꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖✧ః◌꙳✧ం
★☆魔法のメイクセラピー化粧の力で介護予防を目指す心も喜ぶ化粧療法①2025年令和7年✨
『みんなの家 三橋6丁目 介護ブログ』☆★
❥❥❥+:;;;ଘ♡ଓ*:゚+。.໒꒱°*。⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆*☽:゚・⋆。✰⋆*☽꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖✧ః◌꙳✧ం
女性はいくつになっても女性ですし、
1対1でのコミュニケーションや触れ合いは人の心を癒します。
どんなに歳をとっても、障害や病気を抱えていても、
指先がきれいになるとみなさんの表情が変わります。
最近では、高齢者の方にメイクやヘアケアを行うサービスも増えてきていますが、
そんな中でもネイルは、一番視界に入りやすく、
自分で変化を感じやすい、
また、施術も容易で数日持続するとあって、効果覿面です。
認知症を患った方に、ネイルを行ったところ、
身だしなみに気をつけるようになったり、
他者との関わりに変化が出てきたりと、
QOLの向上やBPSD(認知症の周辺症状)が軽減する例も少なくありません。
始めは「私はもうこんな歳だから…」「ネイルなんてやったことがないから」
と言っていたご利用者様も、
ネイルを行った後のイキイキとした表情はなんとも言えない喜びです。
期待できる効果
心身を健康に導く
化粧を通して「楽しい」「うれしい」などのポジティブな感情が生まれると、
やる気や元気がわいてきます。
化粧にはリラックス効果もあるため、ストレスの解消にも役立つでしょう。
また、スキンケアをすることで
「お肌を清潔に保つ」「血行をよくする」「シワを防ぐ」など、
さまざまな効果が期待できます。
ADL(日常生活動作)の維持・向上
化粧をすることで自信が生まれ、積極性や社交性が高まります。
「出かけてみようかな」「人に会ってみようかな」
という気持ちが自然に芽生え、身体を動かす機会が増えるでしょう。
認知症の予防・改善
「きれいな色を見る」「化粧品の香りをかぐ」「ブラシや手が顔に触れる」
など五感を刺激する化粧は、脳の働きを活性化させます。
さらに、気分を高めるだけでなく、
過剰な気持ちの高まりを落ち着かせる効果もあるといわれています。
QOL(生活の質)の維持・向上
化粧をするときの心地よさ、楽しい会話、自信や意欲の高まりなどは、
ご高齢者や障がいをお持ちの方の生活の質を向上させます。
また、加齢によるシミやあざ、手術痕などが気になっていた方が、
化粧で補正することで外出を楽しめるようになったという事例もあります。
1.メイクセラピーとは?
メイクセラピーはまだ混沌としている分野で、色々な定義があり、
方法論は確立されていません。別名「化粧療法」とも呼ばれています。
ただその中で私が学んだものは、心理学の手法を用いたメイクアップ技法です。
単に外見が綺麗になるだけではなく、
カウンセリングをしながら心理的なサポートまで行うものとなっています。
ここで言うカウンセリングとは、
「メイクによってなりたい自分を明確にさせる」ことを意味しています。
ご本人がどんな自分でありたいのか、
その先にどのような叶えたい未来があるのかといったお話をお聞きしながら、
なりたいイメージを共有し、オーダーに合わせたメイクを行います。
年齢に関係なく、若い世代からご高齢の方まで受けていただけるセラピーです。
私自身のサービスとしては、
現在はメイクセラピーではなく
「Rings Care(リングスケア)」という名称で提供しており、
メイクセラピーの手法と看護技術の基本を融合させた
完全パーソナル美整容ケアサービスを行っています。
2.メイクセラピーの嬉しい効果
一番大きなメリットは、自分自身への関心が向上することや、
積極性が向上することです。
鏡を見ながらケアを受けると、
身だしなみが整う様子が目に見えて分かるため、
気分も変わり、結果として生活リズムも整います。
また「セラピストが自分のことを見て、触れて綺麗にする」
という一連のケアを受けると、自尊心が高まる様に感じています。
いつも「申し訳ない」と言っていた方が、
ケアを受けたことで、ポジティブな発言や周りへの感謝の言葉が増え、
情動が安定したことがありました。
メイクセラピーによる心理面への影響は非常に大きいと感じています。
さらに今まで行っていなかった日常の動作ができるようになることも、
メリットの1つです。
高齢者のなかには、本当は自分で身だしなみを整えられるのに、
何もしていない方もたくさんいらっしゃいます。
セラピーの際にご自身で一部の作業を行っていただくと、
口紅をとても上手にひけたり、丁寧に顔を洗うことができたりと、
普段の生活からは想像できないような動作が見られることもあります。
そのためセラピーは、
身だしなみを自分で整えるようになる良いきっかけでもあると感じていますね。
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
●介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方
介護施設で働きたい看護師の方など
『ALSOK』綜合警備保障株式会社のグループ会社
『ALSOK介護株式会社』お仕事してみませんか?
お気軽にお問い合わせ&ご見学下さい♪
ALSOKの介護 採用サイト↓↓
https://kaigo.alsok.co.jp/recruit/
一緒に働く仲間大募集中
求人に関するお問い合わせ☎
お急ぎの場合は、お電話でのお問い合わせも承ります
◆◇■0120-294-767■◇◆
求人電話☎受付時間 | 8:30-17:30
◆◇職員募集はここをクリック◇◆
『#みんなの家三橋6丁目』動画ができました
皆さん是非見て頂きたいです↓↓(*’ω’*)
◆◇動画はこちらクリック◇◆
https://youtu.be/azQCBMyv97I
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
「安全-安心」のALSOKグループ
ALSOK介護 株式会社
介護付有料老人ホーム
みんなの家・三橋6丁目
〒331-0052
埼玉県 さいたま市西区 三橋6-393-1
TEL/ 0120-294-716
TEL/ 048-621-2211
FAX/ 048-621-2213
E-mailtk_mihashi6@kaigo.alsok.co.jp
HPhttps://kaigo.alsok.co.jp
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
