デイサービス かたくりの里 ひばりが丘
今日は何の日。俳句の日~♬
8月19日は...俳句の日。
かたくりの里 ひばりが丘です。
夕立が怖いこの頃です。
さて、本日8月19日。
8(ハ) 1(イ) 9(ク)
素晴らしい語呂合わせ♬
俳句の日だそうですよ(*‘∀‘)
せっかくですので皆さんで少しかじってみましょう。
同世代の方が作られた俳句を、声にして読み上げました。
季語を入れ、五・七・五の三句十七音を定型とする短詩。
しかし、季語の撤廃や定型を破った自由律の主張もみられるそうです。
自由で良い!とならば取り組んでみるの楽しそうですね。
でも縛りがあった方が脳を使うかもしれません。
多くの作品に触れ、皆さん取り組む気持ちになったかどうかは...(笑)
きっかけをこちらから投げかければいいですね。
個人ではなく、皆さんで一緒に考える。
例えば「8月の季語といったら、どのようなものがあるでしょう。」
このような投げかけから、もしかするとものすごい作品が出来上がるかもしれません!!
最高の脳トレになるのではないでしょうか(≧▽≦)
今日も楽しかったね~。
「また、お元気な顏、見せてくださいね~♬」
「はいよ~ヽ(^o^)丿」
↓事業所のホームページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/302
↓ひばりが丘ブログページ↓
https://kaigo.alsok.co.jp/blog/facility/archives/302
よろしくお願いいたします。
![loading now...](/theme/admin-third/img/admin/ajax-loader.gif)