0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 手作り味噌始めました!!(*^^)v
スタッフブログ

デイサービス かたくりの里 大蔵

2024年5月21日

手作り味噌始めました!!(*^^)v

こんにちは!

デイサービスかたくりの里大蔵 ブログをご覧頂き

ありがとうございます。

とうとう味噌づくりまで始めちゃいました!!

職員さんの家庭で作っているお味噌がとっても美味しいので

デイサービスの皆様にもその味噌で作ったお味噌汁を

「ぜひ召し上がってほしい!」という思いから

お願いしちゃいました!!

 

今回は、味噌づくりをご紹介しますね♬

かたくりの里 大蔵の職員さんは凄いんです!(^^♪

家庭で手作り味噌や手作りのらっきょう、梅干など

何でも作れちゃう方がいます!!('Д')

それが本当に美味しい♬(私達職員も時々ご馳走になっています)

ご家族が羨ましい!!(*'ω'*)

 

味噌の材料は3つ!

①大豆

②粗塩

③米麴

材料は、いたってシンプル

1日目大豆を洗って、大豆の3倍~4倍以上の水に一晩ひたしたら

2日目大豆がかぶるくらいの新しい水を入れ、火にかけます!

 

 

途中灰汁をとり、大豆かお湯から出ない様お湯を足しながら

大豆が踊らない火加減で、やさしく茹でていきます。

親指と小指でつぶせるくらいの柔らかさになるまで茹でるそうです。

♫煮ている大豆のいい香りがキッチンから漂ってきました!!♬

熱々です!火傷しないでくださいね~!

大豆が熱いうちにフードプロセッサーでつぶし

煮汁の500~600mlは種水用として取りおきます。

捨てるものはないんですネ!

米麴と塩です
ボールに入れます

米麴と塩を、両手をすり合わせるようによく混ぜます。

「塩切り麹」たるものが完成~!!

つぶした大豆と塩切り麹は、それぞれ

冷蔵庫に入れて保存します!

3日目、つぶした大豆と塩切り麹を常温に戻し混ぜます!

つぶした大豆と塩切り麹を少しずつ混ぜていきます。

種水(大豆の煮汁)
様子を見て、種水を足しながら混ぜていきます。
小指がすっとさせる位の硬さになるまで種水を足していきます。

やっとここまで来ました!!(^^)/ 

でも、これで終わりではありません!!((+_+))

この後は、ご利用者様の登場!!(^_-)-☆

 

保存容器にホワイトリカーを入れ全体にまわし、次に底全体に塩をふります。

大豆を団子状に丸めて、味噌玉を作り容器のそこ底にたたきつけるように入れます。

空気を抜く為だそうです!

皆様には、その味噌玉をつくって頂きました!

味噌玉を保存器に叩き入れていきます。

叩き入れるのがストレス解消になる!?ようで楽しそうでしたwww

更に味噌玉をどんどん入れて空気を抜くように平らにしていきます。

皆様の作って下さった味噌玉が全て入りました!!

全部入れ終わったら、容器のまわりをホワイトリカーを含ませた布で綺麗にふき取り、大豆全体に塩をふります。

空気にふれないようにラップで蓋をし、袋に入れた塩で重しをします。

そして最後に・・・新聞紙をかぶせて紐で縛ります。

10月まで、冷暗所で保存します!美味しくな~れ~!!!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

デイサービスかたくりの里大蔵の手作り味噌は

10月までおあずけです。

楽しみです( *´艸`)

★★★次は、梅ジュースを作ります!!★★★

loading now...