0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. AED設置施設です★グループホームみんなの家・横浜綱島★
スタッフブログ

グループホームみんなの家・横浜綱島

2024年5月18日

AED設置施設です★グループホームみんなの家・横浜綱島★

こんにちは!

いつもグループホームみんなの家・横浜綱島の介護ブログをご覧いただきましてありがとうございます!

ホーム長のりょうです

 

前回のこども110ばんのいえに続いて

ALSOK介護にはAEDの設置がしてあります!

玄関出入り口に目立つよう貼りなおしました!

通行している人からも見える位置にしたことで

いざ!という時に役に立ちますね!

 

AED(自動体外式除細動器)とは

AEDは心停止の人を救命する医療機器

AEDは「Automated External Defibrillator」の略語で、日本語では「自動体外式除細動器」と呼ばれる「高度管理医療機器」です。「除細動」とは、心臓がけいれん(細動)した状態を「取り除く」ことを指しますが、AEDは心臓に電気ショックを与えることで除細動を行います。

 

①心臓の電気信号を整えるのがAEDの役目

②いち早い救命活動が生存率を上げる

③市民による救命活動実施がカギ

※「胸骨圧迫+AED」の救命活動では、助かる可能性があがる!

 

GH横浜綱島玄関出入り口の看板下に貼り付けました!

街中でなくてもホームの中でも何があるかわかりません

いざという時に助けられる様職員も日々訓練しています!

どのような場面でも冷静に対応できる様にしておかなければなりませんね!

外に出る時は熱中症対策として水分、帽子、日傘などを備えておくとgood!!

いつまでも健康に気を付けて元気に過ごしましょう(*^▽^*)

 

★★★★★★ALSOK介護 求人募集中★★★★★★

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

ALSOK介護株式会社 

認知症対応型共同生活介護

グループホームみんなの家・横浜綱島

〒223-0052 神奈川県 横浜市 港北区綱島東4-9-17

 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

loading now...