0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ☆社員紹介@入社2年目の春を迎えて
スタッフブログ

介護付有料老人ホーム みんなの家・大和田

2024年4月15日

☆社員紹介@入社2年目の春を迎えて

東武アーバンパークラインの大和田駅より徒歩12分

(約950m)の場所にあります。

『みんなの家 大和田』の介護ブログを

御覧頂き、ありがとうございます(^O^)

~◆~◆~◆~~◆~◆~◆~~◆~◆

☆社員紹介@入社2年目の春を迎えて

2023年4月入社 みんなの家大和田勤務、2年目の齋藤さんです。

■Q1.現在の仕事内容を教えてください。

ご利用者様に対する介護業務を主に行っています。

食事や排泄、移動などおひとりで行うことが難しい方にお手伝いさせていただいております。

 

■Q2.現場で実際に働いてみて、やりがいや楽しいことは何ですか?

ご利用者様や職員同士、みんなで話し合い、おひとりおひとりの生活がよりよい方向へいくように考えることにやりがいを感じています。介護職として日々、ご利用者様と接することが多く、私たち介護職の介助でご利用者様の生活が変わるため、とても重要な役割であり、結果としてご利用者様から感謝のお言葉を頂いたときはうれしく感じます。

 

■Q3.逆に働いてみて大変だと感じることはありますか?

全てが自分の考えた通りにできるわけではないということです。

ご利用者様のことを考えて、試行錯誤していくことは大変であります。

しかし、介護は一人で行うものではないので他の職員と話し合い助け合っています。

 

■Q4.職場ではどのような先輩方がいて、どのような雰囲気の中働いていますか?

職場では多種多様な方が働いています。年齢層もバラバラであり、外国人の方とも働いております。

一緒に働く仲間と休憩時間等でお話しすることも多く、お互い悩みや不安を相談しやすい雰囲気で働いています。

 

■Q5.最後に今後の目標を教えてください!

☆☆☆☆☆☆☆

今後の目標として、丁寧で安全な介助ができるように介護技術の向上を目指していきたいです。

また、これからは先輩となっていくため、新しく入る職員たちに頼られるよう頑張っていきたいです。

 

2023年4月入社 みんなの家大和田勤務、2年目の小嶋さんです。

■Q1.現在の仕事内容を教えてください

ご利用者様の食事、入浴、更衣など、日常生活に関わることのお手伝いをしております。

また体操や脳トレなどのレクリエーションを一緒に行い、よりご利用者様の暮らしが豊かになるように助力しています。

 

■Q2.現場で実際に働いてみて、やりがいや楽しいことは何ですか?

ご利用者様から「ありがとう」のお声かけをいただくと、とてもやりがいを感じます。

またご家族様から感謝のお言葉やお手紙をいただいたこともあり、大変励みになっています。

 

■Q3.逆に働いてみて大変だと感じることはありますか?

勤務中は立ったまま介助を行うことが多いので、最初の頃は腰や足に負担がかかっているなと感じていました。

ですが、仕事を続けていくことで体力も増え、自分の健康面にも良い影響が出ていると思います。

 

■Q4.職場ではどのような先輩方がいて、どのような雰囲気の中働いていますか?

先輩方は個性のある方ばかりで、一緒に働いていて楽しいです!

困ったときでも、お互いに助け合いながら働くことができています。

 

■Q5.最後に今後の目標を教えてください!

☆☆☆☆☆☆☆

私は働き始めて1年が経ったばかりで、まだ未熟なところはありますが、

周囲のご利用者様から「あなたで良かった」と言ってもらえるような介護士を目指しています。

ご利用者様がしたいこと、してほしいことを受け止め、その方の人生に彩りを添えられるような存在になりたいです。

 

 

頼もしく、謙虚さも忘れない、齋藤さんと小嶋さん

アルソック介護の事業理念を念頭にこれからも一緒に頑張っていきましょう。

今回、アンケートを通して、私たちスタッフも刺激を受けました。

そして、嬉しく、誇りに思います(﹡ˆᴗˆ﹡)

入社2年目もよろしくお願いいたします。

 

~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆~◆

気になった方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

また、入居をお考えの方には、オンライン見学なども

行っております。

介護付有料老人ホーム みんなの家・大和田

〒337-0053 さいたま市見沼区大和田町1-525-1

TEL:048-681-7717  FAX:048-681-7718

ホーム長・中山まで

loading now...