0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. かたくりの里 みずほ台 新春お琴演奏会
スタッフブログ

デイサービス かたくりの里 みずほ台

2024年1月27日

かたくりの里 みずほ台 新春お琴演奏会

こんにちは!かたくりの里 みずほ台です(๑>◡<๑)

新春 お琴の演奏会として、昨年夏にも来て頂いた事のある『邦楽アンサンブル 奏 SO』さんにお越しいただきました!

前回はご紹介できなかったのですが、お名前の由来は音を奏でる『奏』と、SOは『箏』からきています。

この箏とはお琴のことを言うそうで、一般的に言われる『琴』つまり『きん』とは大正琴を指すそうです。

ですから、SOさんは箏(お琴)を演奏するグループなのです‼️

 

皆さんはお琴の生演奏を聞いたことはありますか?

本当に落ち着いた音色で、三重奏が素晴らしいんです!

今回はその素晴らしい演奏は勿論のこと、箏についても知っていただけたら嬉しいです♪

【曲目】

春の海  黒田節  わらべ唄(とおりゃんせ•ずいずいずっころばし•あんたがたどこさ)  春の唱歌(春よ来い•春の小川•おぼろ月夜)  祇園小唄  有楽町で会いましょう  柔  知床旅情  瀬戸の花嫁  青い山脈

以上14曲をご披露いただきました♪

わらべ唄メドレーではついつい歌い出してしまい、春の唱歌でもお琴の演奏に合わせて歌うご利用者さま。

何と贅沢な時間だったでしょう〜

皆さん、お琴の数え方をご存知ですか?

1台…2台…

ではないんです!

一面…二面…と『面』で数えるそうです。

 

また、弦の本数で音の高低が変わるそうで、曲に合わせて可動式の琴柱(ことじという白い弦を支えるもの)を動かして幅広く音を楽しむことができるそうです。

今回お持ちいただいたのは13弦が二面、17弦が一面でした。

 

この17弦が低音の箏で、こちらは約215cmあり重さは約10kgだそうです。

それに比べて13弦は約182cm6kgと二回りほど小さいです。

でもその都度この箏を持ち運びして、練習したり演奏会をしているかと思うと体力も必要ですね!

 

ここでクイズです!

   洋琴(ようきん)

   風琴(ふうきん)

   手風琴(てふうきん)

これは何の楽器のことか分かりますか???

 

 

答えは〜

洋琴→ピアノ

風琴→オルガン  足で風を送って音を出していたから

手風琴→アコーディオン   手で風を送るから

だそうです。

考えてみると〜納得!ですね!

 

お陰様でかたくりの里では様々なボランティアさんにお越しいただき、様々な楽器演奏を聞いたり目にしたりととても刺激になっています!

まだ知らない聞いた事のない楽器もあるのでしょう…

元気に通って頂き、まだまだ知らない音楽の世界を知っていくのも楽しみです(*≧∀≦*)

 

今回は『邦楽アンサンブル奏SO』さんにお越し頂きました❗️

本当に素晴らしい箏の演奏と音色に癒されました!

またのお越しを楽しみにしております♪

 

以上、かたくりの里 みずほ台でした!

 

loading now...