0120-294-772

( 受付時間 | 8:30 〜 17:30 )

  1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. グループホームみんなの家大宮三橋 12月勉強会 緊急事態をシミュレート!
スタッフブログ

グループホームみんなの家・大宮三橋

2023年12月16日

グループホームみんなの家大宮三橋 12月勉強会 緊急事態をシミュレート!

皆さん、こんにちは。

JR大宮駅西口よりバス5分&徒歩5分のところにございます

グループホームみんなの家大宮三橋(認知症対応型共同生活介護)です。

いつも大宮三橋のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

今回は職員による12月勉強会の様子をお届けします。

今回はHケアリーダーが作成したカードを使用し、緊急事態にどういう行動を取ったらよいのかを、それぞれの経験談を参考にして話し合いました。

そもそも緊急事態は発生しないのが一番ではありますが、どうしても起こってしまうものです。

さりとて、そうしょっちゅうあるわけではないので『慣れる』といったこともまずあり得ません。

ですので、いざ実際に緊急事態に遭遇した時に慌てることの無いよう、事前にシミュレートしておくのが大事なんですね。

緊急事態が起きた時、どういう行動をとればよいのか?

誰に連絡するのか、その優先順位は?

何を聞かれるのか、どんな情報が必要なのか?

病院に持っていくものは何か、それは何処にあるのか?

 

緊急時にやることはたくさんありますし、怒涛のように押し寄せてきます。

それをパニックにならず、冷静に対処しなければならないんですね。

人によっては緊急事態にほとんど遭遇しない人もいますし、驚くぐらい何度も当たる人もいます。

本当に不思議なんですが、そういうものなんです(>_<)

T職員が具体的な例を挙げてシミュレーションを行なっています。

連絡が繋がらないこともあるため、『絶対にこの順番でなくてはならない』というものはありません。

ですが、ある程度の大まかな正解はあるため、皆で指摘し合いながら、納得のいく形を探していきます。

 

その最中も、他の施設でAEDを使用し、救急隊に引き継ぐ際にAEDを外していたら、本当はそのまま付けていなければならなかったこと。

他の職員は心臓マッサージをしながら救急車を待っていた経験があること。

などなど、いろいろなエピソードが出てきました。

滅多に起こる事ではないだけに、こういった話は非常に貴重ですね( `ー´)ノ

私も今までに何度も救急対応し、いっしょに救急車に乗っていきましたが、いつまで経っても慣れることはありません。

いざ実際にそういった状況に陥ると、やはり慌ててしまうんですね。

ですが、とにかく冷静になるように意識し、こういった勉強の知識や経験を思い出して、落ち着いて対応するように心がけています。

 

ご利用者様の皆様には、いつまでも大きな事故や病気のないよう過ごしていただきたいと思っていますが、いざという時は適切な方法で素早く対応できるよう、これからもこういった勉強会を開催し、準備を怠らないようにして参ります。

<所在地>

グループホームみんなの家大宮三橋 
(認知症対応型共同生活介護)

 〒330-0856
 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
 TEL:048-631-0205
 FAX:048-631-0206

グループホームみんなの家大宮三橋では
一緒に働いてくれる介護職員さんを募集しています。
認知症のご利用者様が笑顔で安全安心に過ごせるよう
生活のサポートをするお仕事です。
週1~2日からでもOK!
経験がなくても、働きながら資格が取れる制度もあります。
介護の仕事をお探しの方、介護に興味がある方など
私たちと一緒に笑顔のお手伝いしてみませんか?
まずは、お気軽にお問い合わせください!
loading now...