デイサービスセンター遊・川越新河岸
★新河岸 大運動会③★
皆様こんにちは*
ついにコロナワクチン5回目の通知が市役所から届き、予約をしたのですが今からドキドキしているデイサービスセンター遊・川越新河岸 有田です|ω・)
結構皆様熱が前より長引いてると話を聞くので、ドキドキしているのですが皆様は大丈夫でしたか?(;'∀')
そして・・・皆様お待たせしました!!!
新河岸 大運動会③の紹介です☆彡
まずは応援合戦です★
ブログの新河岸 大運動会①でお話したように、今年から新河岸の運動会はピンク組と若草組に分かれています。
ご利用者様にはボンボンをお配りして、応援合戦の準備万端です(*^▽^*)
まずはそのチームの応援団長による応援合戦の準備決め!じゃんけん。
専攻はピンク組です。
ピンク組応援団長 正〇職員による声かけによりご利用者様もおー!!!と返してくれていました。
正〇職員のピンク組は応援合戦前の運動会準備の段階から、準備が早くびっくりしました(/・ω・)/
応援団長の声もよく通り、迫力ある応援でした★★★
続きまして後攻の若草組の応援合戦です。
若草組は応援団長 岩〇職員が頭に葉っぱの手作り冠をつけての登場!!!
延期になったことで団長変更となった若草組ですが、そんな事は気が付かないほどの団長でした☆
ピンク組・若草組 共に太鼓の音と一緒に大きな応援合戦でした(*^▽^*)
応援合戦の評価は・・・当日カメラマン担当の一番ブログに出てきているであろうM職員にお願いをしました。
結果は・・・・・・・・・・・・・
若草組の応援でした★★★
最後の種目は職員仮装&スプーンリレーです。
職員はスタート位置に立ち、カレースプーンの上にピンポン玉を乗せて、よーいスタートの合図により第1走者の職員より走り出した。
カレースプーンの上にピンポン玉が落ちないように職員もより目になりながら一生懸命です(笑)
途中まで行き、カゴにスプーンとピンポン玉を入れて裏へ走ります。
そこで衣装に着替えてフロアに戻ってきたら、次の職員とバトンタッチとなります。
サンタさんやトナカイ・アロハのワンピース・柔道着などなど・・・職員着替えるのが難しかったです(笑)
なかなか着替えられず職員が手伝ったり、ドライバー職員や2階のショートステイの職員さんまで手伝ってくれました!(^^)!
この場をお借りしてお礼申し上げますm(__)m
そして最後は職員同時にゴールとなってしまいました(笑)
★結果発表&頑張ったで賞★
結果発表はほんのわずかの点数差2名のご利用者様に代表して前に出てきていただきお渡ししました。
(当日参加してくださったご利用者様全員にもお配りさせていただきました☆彡)
おやつは、パン食い競争でゲットしたパンでした(^^♪
皆様、あんぱんが良いんだけど中身なんだろうな?と楽しみにされながら、召し上がられていました。
帰りの車中も運動会楽しかった!という声も聞かれましたが、あのパン美味しかったよ!あんこだった!私はクリームパンだったよ!と運動会の話よりパンの話で盛り上がったのもいい思い出です(*´▽`*)
是非来年は皆様も一緒に新河岸 大運動会に参加してみませんか?
皆様のご利用お待ちしております(^_-)-☆
デイサービスセンター遊・川越新河岸
川越市砂870-4
049-241-6162
![loading now...](/theme/admin-third/img/admin/ajax-loader.gif)