グループホームみんなの家・与野本町
12月のご様子~あと何日でお正月??!!
みなさま、こんにちは!
さいたま市中央区にあります認知症対応型グループホームみんなの家・与野本町です!
とっても冷え込むこの季節。皆様、体調はいかがでしょうか。
みんなの家・与野本町ブログをご覧になって下さりありがとうございます。
皆様の心が少しでも温かくなりますように☆彡
さて、12月のカレンダー作りを行ったご様子をご覧あれ~
ペットボトルの蓋を集めておき、その蓋を折り紙でくるみます。
くるんだ蓋を三角になるように画用紙に貼っていくと、クリスマスツリーが簡単に完成♪
ご利用者様にもお手伝いしていただきながら、カレンダー作りを(^^♪
ツリーができたら、その周りに白い絵の具でスタンプを押します。
何に見えますか??
そうです~ホワイトスノーの完成です♪
次は、お手伝いのご様子を(^^)/
グループホームでは、介護スタッフが支援させていただくだけではなく
ご利用者様のほうが、介護スタッフを助けて下さる場面が数多くあります。
掃除をしていると、「手伝うよ~。」と自室だけでなく共用フロアのモップ掛けをして下さったり、、
おやつを食べた後の食器を片付けていると、「なんでもやりますよ~。」とスタッフと一緒に食器拭きをして下さったり、、
洗濯をしたカゴを持っているスタッフの後ろに付いて、何も言わずに黙々と干すのを手伝って下さる男性ご利用者様、、
さりげないサポートに日々、心が救われる気持ちです。
私たち介護スタッフは、ご利用者様と「ゆっくり」「一緒に」「楽しく」お互いに必要とし、助け合いながら、毎日を過ごしています!
こんな一場面も☆彡
![loading now...](/theme/admin-third/img/admin/ajax-loader.gif)