グループホームみんなの家・横浜小机
薬の時間です
こんにちはグループホームみんなの家・横浜小机です。
今日は「服薬の様子」をお伝えします。
薬、始めまーす!
ふたりのスタッフが、入居者様のお名前、中身を確認します!
次に、入居者様にお名前を読み上げていただき(ケースに名前が書いてあります)、一袋ずつ、日付、飲む時間を一緒に確認します。
名前を読み上げは・・自分の薬だと間違いないかの確認と認知症はご自分の名前も忘れることもあるので、忘れない為にも読み上げて頂いています。
そしてスタッフがスプーンを使い、お薬を口腔内に。
お薬の間違いは絶対にあってはいけないこと!
「服薬前、直前、服薬後」
スタッフ一同、気を抜かず日々行っています。
一日の服薬が終わり、次は明日のお薬の準備です。
こちらも、ふたりのスタッフで行っています。
お名前、日付、服薬時(朝、昼、夕の確認)、個数、分包の数を表を見ながら確認して、一人ずつセットします。
2人で準備した後、もう一度夜勤者確認します。
利用者様の大事な薬、スタッフも間違わない様緊張感をもって毎日行っています。
★★★★★★★★★★★★★★★★
近隣住民を大切にし、
アットホームで笑顔のあふれるホーム
グループホームみんなの家・横浜小机
〒222-0036
住所:横浜市港北区小机町2170
TEL :045-473-6667
★★★★★★★★★★★★★★★★
![loading now...](/theme/admin-third/img/admin/ajax-loader.gif)