グループホームみんなの家・蕨2
リモート大運動会!(^^)! (パート1)
こんにちは!
認知症対応型グループホームみんなの家・蕨2 のスタッフブログです♪♪
今回はリモート大運動会に参加した際のご様子をお届けします(*^-^*)
まずは開会式で開会宣言、選手宣誓、準備運動を行いました。
その後はいよいよ競技の始まりです♪
最初の競技は1階の皆様(白組)vs2階の皆様(青組)で応援合戦を行いました☆
続いての競技は風船バレーです♪
「そっちに行ったよー!」「落としちゃったわ( ;∀;)」ととても白熱されていました(^-^)
そして皆様が一番盛り上がっていた玉入れです♪
「たくさん入れようね。」「負けないわよー!」と会話も弾んでおり、入れた玉の数を数える際は皆様この日一番の声が出ていました(>_<)
「負けちゃった―。」「白組はたくさん玉が入っててすごいね!」と大盛り上がりでした☆
「私意外と子供の時運動得意だったのよ(*‘ω‘ *)」「私はリレーの選手に選ばれたことあるのよ(*‘ω‘ *)」と懐かしいお話もたくさん聞かせて下さいました♪
この後に行った競技は次回のブログでお届けしますので、お楽しみにしていて下さい(*^▽^*)
![loading now...](/theme/admin-third/img/admin/ajax-loader.gif)