成長を知る
  1. トップ
  2. 成長を知る
  3. 研修制度
  4. 新任者向けの在宅サービス専門職(介護支援専門員・サービス提供責任者)研修

新任者向けの在宅サービス専門職(介護支援専門員・サービス提供責任者)研修

ご利用者さまのご自宅での生活を専門職として自信を持ってサポートするために

当社の居宅介護支援事業所、訪問介護事業所では、介護支援専門員とサービス提供責任者が、ご利用者さまが安心して生活するために必要な介護サービスを専門職として提供しています。

当社は介護支援専門員やサービス提供責任者として新しく仲間となった方が、安心して業務に取り組み、ご利用者様やご家族様、関係者の皆様と円滑な関係が築けるよう、充実した新任者向けの研修を実施しています。
新任者向け「介護支援専門員研修」「サービス提供責任者研修」の講師は、当社の居宅介護支援事業所、訪問介護事業所において、第一線で活躍中の経験豊富な先輩社員が担当します。

講師陣

入社から10年を過ぎ、ご縁を頂き接遇マナー講師も務めております。ケアマネジャーとして独り立ちが出来るように基礎をしっかりご指導いたします。
ケアマネジャーは人としても成長できる魅力あるお仕事です。
一緒に頑張りましょう。

入社後、新人ケアマネ研修を受講した経験を持つ私は、今年で6年目を迎えます。
今度は講師を務める立場になり、自分自身も更に学習し皆さんと一緒に成長して参りたいと思います。よろしくお願い致します。
サービス提供責任者として10年の経験がありますが、仕事は学びが多く、日々勉強させて頂いています。研修を通して、業務についての不安を解消し、理解を深めて頂けるよう全力で頑張ります。

社歴は9年、サービス提供責任者の経験は8年です。何事もあきらめずに笑顔で!をモットーに日々頑張っております。
ご利用者様を中心に介護従事者はチームケアであることを伝えられたらと思っています。

登録ヘルパーから始めて、経験は20年を越えました。定年を迎えてもサービス提供責任者を続けています。講師を務め、若い仲間たちがしっかり育ってくれて頼もしく思います。これからも若い人達に負けないように、ベテランサービス提供責任者として数多くの仲間を育てて参ります。
初めて足を踏み入れた訪問介護の世界!
気付けば社歴15年目、サービス提供責任者経験も14年目になりました!講師をする事で、初心を忘れず!の精神で頑張ります!

3年前からサービス提供責任者として勤務し、社歴は14年となります。
サービス提供責任者になる際、私自身も、この新人研修を受講した経験を持つ身です。もう一度原点に戻り、一緒に学ばせて頂きたいと思っています。

入社して16年になります。デイサービスの管理者を経て、サービス提供責任者に役割を変更して現在に至ります。
夫々で経験したことをお伝えし、皆さんと一緒に成長して参ります。
入社16年目です。最初はデイサービスの生活相談員から始め、ケアマネジャー資格を取得し、この研修の修了者でもあります。
一人前にして下さった先輩達の思いを受け継ぎ、未熟ではありますが、今度は講師としてお役に立てればと思います。

サービス提供責任者として入社し、ケアマネジャーとして勤務して16年が経ちました。
これまで諸先輩に育てていただき今に至ります。今後は自身の経験を活かし、一緒に成長して行きたいと思います。

特別養護老人ホームや介護老人保健施設の介護職を15年、ケアマネジャーの経験は14年目になります。この研修で改めて、基本に立ち返る大切さを学ぶことができました。自身の経験が皆様に少しでもお役に立てますよう努めてまいります。
登録ヘルパーからスタートし、ケアマネジャーの経験は10年目になります。日々の仕事は常に学びの連続です。このたび、講師を務めるにあたり基礎を勉強する大切さを改めて感じています。これまでの経験が少しでもお役に立つように、皆さんと一緒に頑張りたいと思います。

社歴は2年ですが、訪問介護一筋13年の経験があります。
まだまだ未熟ではありますが、サービス提供責任者の講師を務めさせていただくにあたり、皆さんと共に一から勉強し、共に成長できればと思っております。

社歴とサービス提供責任者の経験が7年になりました。
サービス提供責任者の業務は、多職種との関わりも多く、とても学びの多い仕事です。
自身で経験した事を活かし、皆さんと一緒に頑張っていけたらと思います。
ケアマネジャー歴15年。入社から5年が過ぎ、この度、講師をお引き受けする事になりました。
皆さんが安心して実務に就き、自信を持って独り立ちして頂ける様、解りやすく指導、サポートさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

老人施設や障害者施設での勤務を経て、ケアマネジャーとしては約20年。入社してからも早12年が経とうとしています。
私自身がまだまだ勉強しなくてはいけない状態ですが、初心に戻り、皆さんと一緒に学びながら、共に成長したいと思っています。
宜しくお願いします。

訪問介護からこの仕事に関わり、約20年になります。
ケアマネジャーの仕事は専門知識や技術が必要な分、とても遣り甲斐のある仕事です。その為、私自身も日々学ぶ姿勢をもって努めております。
この講習を通じて、皆さんがケアマネジャーの仕事を楽しく元気に続けていけるように、お手伝いできたらと思っています。

実際の研修の様子

研修風景

「介護支援専門員研修」「サービス提供責任者研修」の受講者数は最大4名です。受講者と講師のコミュニケーション、質問や意見交換のしやすい環境に気を配っています。

介護支援専門員研修の様子①

介護支援専門員研修の様子②

サービス提供責任者研修の様子①

サービス提供責任者研修の様子②

研修内容

最新の業務知識と講師陣の豊富な経験を独自のテキストにまとめています。受講者が携わる仕事への理解を深めることは勿論のこと、電話対応の実演等を通して、より実践的な接遇マナーも身に付けていただけます。

研修カリキュラム一例

※事業所の一員として、自信を持って業務に取り組んでいただけるようなカリキュラムを組んでいます。

開催頻度 概ね2ヶ月に1回
座学研修日程 研修日程は1日で、9:00~15:00に開催
座学研修内容
  • 役割・業務について
  • 介護保険と国保連への請求について
  • 請求ソフトの基本操作について
  • 質疑応答、など
個別実務研修 座学研修修了後、約2ヶ月の間で4~5回
  • 担当講師が受講者に同行してご利用者さま宅等を訪問し、実務上重要な事柄(利用契約や認定調査の方法、サービス担当者会議の要点等)を直接お伝えすることで、チームケアの一員となることを学んでいただいています。

研修の修了

介護支援専門員研修・サービス提供責任者研修を修了した受講生には、それぞれ修了証が授与されます。研修で得た知識や技術を業務に活かすべく、心構えを新たなものとします。

研修修了者の声

  • 「実務に活かせる研修となっていたと思う。講師の存在があったことで、安心感に繋がり不安を解消してくれた」
  • 「自分で作成した帳票で足りなかった点や修正しなくてはいけない部分が分かった」
  • 「実務を担当しながらの研修参加なので、その時に抱えている問題を相談できた」
  • 「先輩方の視点、会話テクニックなどに触れることで、気づきが多くあった」
  • 「緊急対応について、講師が実際の体験をもとに教えてくれたので、慌てずに対応できると思う」
  • 「地域での安心した生活をご利用者様が継続できるよう、事業所の一員として貢献していきたい」

介護の専門職として、ご利用者様をサポートするために

当社は、ご利用者様を支える介護支援専門員、サービス提供責任者が介護の専門職として活躍するために何が必要か、会社が何をサポートすべきかを日々考え、その育成に積極的に取り組んでいます。